Threesmile-management
スリースマイルマネジメントでは、「企画」×「スペシャリスト(専門家)」×「メディア」のコンテンツ制作を最適化するサービスを提供しています。
ーお気軽にご相談・お問い合わせくださいー
oshigoto@threesmile.com(担当:坂本)
ーお急ぎの方は、コチラー
→ 09054260005(平日:AM10時〜PM18時まで)
会社概要 : 代表挨拶 / 役員・顧問紹介
皆様、こんにちは。スリースマイルの荒井です。
スリースマイルは、職人との出会いをきっかけに2013年スタートした会社です。我々は、ビジネスの領域で笑いを生み出すことにこだわり続けた結果、今では国内最大の「やりたいこと100%」企画プロデュース会社に発展しました。
「日本の商売を笑売に変える」
当社の企業理念です。今までにない“新しい笑い”をコドモゴコロある発想で生み出し、 人々に「新しい体験」を提供したいという思いが込められています。
もっとより多くの方々に「新しい体験」を提供するべく、日々挑戦していきたいと考えています。
プロフィール
人々の共感を生み出す クリエイティブディレクター
株式会社スリースマイル代表取締役 / CEO
荒井 健治(あらい けんじ)
2007年、大手芸能プロダクション入社。
広報企画部・アーティストマネジャー、秘書などを経て、28歳で「スリースマイル」を設立。
スリースマイルでは、消費者の五感に訴えるシズル感(“ヨダレが垂れるような、よりおいしそうに感じる表現”)を得意とするクリエイティブディレクターとして活躍中。
女性マーケティングデータに基づいた「シズル感」をクリエイティブへ落とし込む“共感クリエイター”の第一人者。
東京藝術大学ではDOORプロジェクトに参加し、福祉デザインを学び、商業施設の空間からユニバーサルデザイン、フードダイバーシティの設計まで手がけてきた。
[主な実績]
(株)不二家フードサービスで期間限定のメニュー開発から(株)タカラトミーアーツのクッキングトイのレシピ監修まで多岐にわたって活動している他、企業同士のコラボ企画やタイアップ企画の期間限定イベントでは、集客設計のプランニングなども手がけている。
ー活動一覧ー
・東京藝術大学美術学部 DOOR
・専修大学非常勤講師
・小池百合子政経塾「希望の塾」一期生
ー著書ー
『女子会のお作法「汚ブス」にならないための39か条』(産学社)
『汚ブスの呪縛』(サイゾー)
ーWEB連載ー
「アイスジャーナル」(女子SPA!/扶桑社)
「実録!通販アイス批評」(ガジェット通信/東京産業新聞社)
「シズリーナの悪魔的激旨裏ワザグルメ」(アスキーグルメ/角川アスキー総合研究所)
「辛口アイス試食会」(日刊大衆/双葉社)
「東京バーゲンマニア」(ジェイ・キャスト)
ー過去連載ー
「KENJIのあまから女史疲れ」(テレ朝 芸能&ニュース)
「甘党ポチャメンもアイス女子もアイスでシズリーナ」(Mr.Babe)
「内面美人への道」(女子SPA!)
「KENJIの美タミン川柳」(日経ウーマンオンライン)
「女子会の帝王KENJIの美タミン注入」(messy)
ーテレビー
・NHK「おはよう日本」(2018.7.2)
・FBS福岡放送/TOKYO MX1 「クロ女子白書」
深夜0時54分〜1時24分
(2015年1月~2016年3月 / レギュラー出演 )
最高視聴率 6%以上
ーインターネットー
・AbemaTV 「AbemaPrime -ブス特集」(2018.3.1)
ーキー局ー
・日本テレビ「オトタビ」(2014.4)
・テレビ朝日「夏目の定点観測SP」(2014.1)
・TBS テレビ「王様のブランチ」(2014.4/2014.5)
・テレビ東京「世界卓球&テレビ東京フェスティバル」(2014.4)
・東京MX「韓国アイドルバラエティ・韓バラ」(2014.5)
ーローカル局ー
・UHB北海道文化放送 「にちよるなまNOWOOO!」(2016.5)
・FBS福岡放送/TOKYO MX1 「クロ女子白書」
・RBC琉球放送 「OKiNAWA KAWAii!! Channel!! / HARAJUKUKAWAii!! TV」(2014.5)
・BS-JAPAN 「オンナの解放区」(2015.6)
ー新聞ー
・「サンケイリビング」<産經新聞社> (2015.1/2015.6)
・「サンケイエクスプレス」<産經新聞社>(2014.10)
・「日経MJ」<日本経済新聞社>(2014.7)
ーラジオー
・日経ラジオ社 「シューカツHANGOUT」(2018.4.15)
・TBSラジオ 「ジェーン・スー生活は踊る」(2017.12.5)
・bayFM 「POWER BAY MORNING」(2017.2.13)
・文化放送QR 「押切もえのTOKYO DISCOVERY」(2014.6)
・FMつくば 「やっちゃ場2014」(2014.5~2014.9)
ー雑誌ー
・「週刊SPA!」<扶桑社>(2018.10.2)
・「ar」<主婦と生活社>(2016.11)
・「GLOW」<宝島社>(2016.4)
・「美人百花」<角川春樹事務所>(2015.8)
・「GINGER」<幻冬舎>(2015.4)
・「週刊プレイボーイ」<集英社>(2015.2)
・「an・an」<マガジンハウス>(2014.12/2015.2)
・「日刊SPA!」<扶桑社>(2014.10)
・「JJ」<光文社>(2014.11)
ーWEBー
・タウンワークマガジン<リクルート>(2017.1.20)
・ダイヤモンド・オンライン(2016.12)
・日刊スゴい人!(2015.10)
・日経ウーマンオンライン(2015.10)
・マイナビウーマン(2015.6/2015.11)
ーイベントー
・JAPANドラッグストアショー イベントMC(2015.3 / 2016.3)
・俳優ファンクラブイベントMC(2014.12)
・書泉ブックタワー秋葉原(2014.12)
・紀伊國屋書店札幌本店(2014.11)
・東京/八重洲ブックセンター(2014.10)
ー保有資格・検定一覧ー
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(地理歴史/公民)
・コスメマイスター(一般社団法人日本コスメティック協会 認定)
・タオルソムリエ(今治商工会議所 四国タオル工業組合 認定)
・温泉ソムリエ(温泉ソムリエ協会 認定)
・赤十字救急法取得(日本赤十字社)
・剣道三段
ーお気軽にご相談・お問い合わせくださいー
oshigoto@threesmile.com(担当:坂本)
ーお急ぎの方は、コチラー
→ 09054260005(平日:AM10時〜PM18時まで)